2023年 9月 の投稿一覧

顔の形と顔周りの産毛

バランスの良い形は

お顔の形は卵型、シルエットはひし形か台形です。

お顔の形、リンカクのふちどりの話です。

リンカクというとフェイスラインのたるみに目が行きがちですが、

もみあげ、コメカミ、額等のお顔の周りに生えている

毛のみつど、太さ、産毛の量でも リンカクの印象は変わります!

メディアに出る方は、産毛にパーマをかけたり、もみあげをメイクで書き足したりします。

良ければ

ヘアメイクの参考にしてくださいね!

私事ですが、(私の髪事ですが)

自分の髪の変化に過去最高苦戦しております

仕事柄、要点を抑え頭皮ケア、ヘアケアをやってきました

が、髪質が変わり、顔のバランスも同時に変わり

しっくりきません

トリートメントの種類、スタイリング剤の種類、つけ方、量

日々苦戦しています。

もともと 私は丸顔、求心的、額が広く、身長が小柄と

子供顔の要素が強いのですが

目の下から口角までの距離が長くなったり、頬や目の丸みが緩やかになったり

変化が顕著に出て来ました

私なりに 苦戦しながら

私事(私の髪事)との苦戦と分析、研究を続けてみます。

冷静に客観的にコツコツと

髪型の伝え方

髪型をどう伝えたら良いかわからない方は

NGな事 嫌な事 機になることを教えて下さるとたすかります。

前髪の眉上はいや、耳に髪が掛るのが嫌、校則、社則で決まっていること

芸能人の誰々見たいな髪型は嫌、えらを隠したい、膨らむのが嫌

そもそも美容師と話したくないとの方ほど上記参考にしてくださいね!

その抜け毛

猛暑のせいです。

1年の中で秋は1番抜け毛の多い季節です。

特に今年は猛暑でのダメージで抜け毛が増えると予想されます。

先ずは 体をしっかりと労り 十分な休養 睡眠を取ります。

タンパク質 鉄分 ミネラル をしっかり摂取し、

シャンプーの後髪を梳かして

きちんと髪を乾かします。

秋に抜け毛が増えると

頭に入れておいてくださーい!!!!!