未分類

美容室の見つけ方 その2

自分に合った美容室を見つけるには

自分の美容室への望みを明確にします!これが1番大事!

でも、結構ムズカシイ……。

例えば、家から近い、通勤途中、イケメンが多い、ギャル系、ナチュラル系、オシャレ、技術が上手い、安い、話しかけてこない、リラックス出来る、等、

自分の理想を3つ位に順位を付けて考えます。

で、出来れば、妥協出来る望みも明確にします。

例えば、遠くても良い、イケメンは居なくても良い、話しかけて来ても良い、少し下手でも良い、値段は妥当ならば良い、など

自分の髪質やライフスタイル等もふまえて

考えをなんとなくまとめます。

普通で良い、下手じゃなきゃ良い等曖昧な要望が、残念ながら1番見つけ難いので、頑張って考えをまとめます。

そんな事をなんとなく考えている内に、入って来た情報の中からジャケ買いしてみてはいかがでしょうか?

店の写真、コメント、値段など、

雰囲気でのジャケ買いです。

以外と良い気がしますよ

注意 あくまで個人的な見解です。

美容室の見つけ方 

オススメの美容室の見つけ方は

口コミや紹介です。

口コミはネットではなく、対面が良いです。

教えて貰う情報元は、できたら自分と共通点があったり、素敵だな!と思う人

もしくは、髪質が似ている人に教えて貰うと外れにくいと思います。

友人、知人だけで無くても、洋服屋さん、習い事の先生など、ピンと来たらお願いしてみてはどうでしょうか?

あと、美容師に聞く!(笑)

気に入ってた担当さんが店を辞めたり、お休みしている時、施術し貰えなくなった時等は、

思い切って、その担当さんに困っている旨を伝えて紹介して貰いましょう!!

同じ店の中なら、使っていた薬等のデータ等を共有して貰えると思います。

ただ、教えて貰ったり、紹介して貰う時は、お互いの関係性は大切に 

とねがいます

秋は抜毛が

1番多い季節です。

それは夏の疲れがでるから……

秋は頭皮ケアと髪の保湿が大切です😊

キレイな人を見つけると!?

まず、観察します。どこがキレイなのか?どこが違うのか?

そして、〇〇がステキですね!キレイですね!

となるべくお伝えします😊

そして、あわよくばコツや日頃のケアを聞き出します!!

やはり、キレイな人は何かしています!

コツをお伺いして、美意識も分けて頂いて

モチベーションアップにつなげて行きます。

立ち仕事長いんです。

立ち仕事を続けいます。

1箇所に立ち続ける立ち仕事ではなく、割と動くパターンです。

私なりの動くパターンの立ち仕事で 足が疲れ難い法則は

靴の中で足が滑らない事です。

ですので、靴下選びはとても慎重になります。靴下と靴の相性も大切にします。

あと、靴下の長さも気を付けて買います。

足の太いところや浮腫みやすいところを締め付けないように、自分の足と相談します。

秋の行楽シーズン、

長距離歩く時のご参考にして下さい!