未分類

頭皮のたるみと戦う

頭皮のたるみと戦っています

頭皮がたるんでいると髪に癖が出ます。

クルクルしてキューティクルがよれてボワっとふくらみます

頭皮のたるみは移動します。

左が良くなったら右前にたるみが出ます

それでもコツコツと髪質と小顔の為にせっせと

頭皮ケアのエッセンスをつけ、マッサージをし

頭皮のたるみと戦い続けます。

美肌

美肌のヒケツ

motoki調べの統計ですが、

美肌のヒケツはとにかく保湿!!!!

肌のキレイな方はとにかく保湿しています。

なるほどな~ と言う有名ブランドをお使いや、美容医療を取り入れた納得の美肌の方も、

各世代、2.3.4.5.6.7.80代の美肌の方に共通する

美肌のヒケツは

とにかく保湿です!!

あくまでもmotoki調べです!

が 良かったらご参考に

何でって大事

美容室でお客様の何でって知りたいです!

無かったらよいのですが、

美容師サイドのデザインの正解とお客様の正解の差異を埋めるために

知りたいです!

残念な事に 美容師サイドにはお客様のバックグランドが想像できない事もあります

例えばですが、私はカラーの時に白髪を白髪染めで染めたくありません

何でって お客様に白髪を見せて説明したいときもあるし、白髪を隠しているのが嫌(ごまかすのは良い)だからです。

何で がわかると じゃあ白髪ぼかしでハイライトを入れよう、や 艶を出して馴染ませよようとか、全体を明るくして目立たなくしようとか

デザインの幅が広がったり、リスクを回避できます。

そんなわけで ぜひ

お客様の何でをお知らせください

大人は横顔

大人は横顔、斜め顔が大切です✨

眉尻、口角、こめかみ辺りの髪の毛

是非 チェックしてくださいね

プチ情報おすそ分け

今年は秋が短いので

急な寒暖差で体調が心配ですね、

美容オタクの知人が

自律神経の為に大切にしていることをおすそ分け

呼吸

とのこと!!!!!

呼吸

ちなみに 呼吸は、吐く息に意識すると良いそうです。